長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 七五三と千歳飴
[ 2025/11/23 ]

 皆様こんにちは。
 本日は私小野にお付き合い下さいませ。
 このブログがアップされる頃にはピークも落ちついているかもしれませんが、小野は七五三が大好きです!!(力説)
 幼い子が慣れない晴れ着に四苦八苦しながらも得意気に歩いている(半ば大人に引きずられている)姿が可愛くて堪りません。
 七五三の小物も好きで、私たち姉妹が使っていた鈴付きの草履も捨てられずに今だにあります。草履の鈴には邪気を払い、神様を招く意味があるとされ、千歳飴には千歳(千年)=長寿、健やかな成長の願いと、飴には細く長くしなやかに粘り強く等の意味がある様です。(飴の色にも意味があり、長さは1メートル以内で直径1.5pと決まりがありました)
 食べる年齢には制限が無いようなので売っているのを見かけたらあやかって食べてみたいと思います。(千歳飴ってどんな味だったか思い出せません)
 七五三と千歳飴