長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 いろは歌
[ 2025/9/2 ]
 みなさまこんにちは。
 本日は、田邊が担当します。
 物事の順番を示す時には、数字を用いることが多いかと思います。
 先日、お寺様より
 「納骨壇の配置を数字で表記したのですが、4,9の付く場所がどうしても空いてしまうので、「いろは」に変更してくれますか」とご依頼がありました。
 私は気にしませんが、マイナス的なイメージで避ける方が多いのでしょうか。
 「いろは歌」
 47個のひらがなを重複させずに全て一回ずつ使っているため、文字を覚える為の手習い歌として、物事の順番を示すいろは順として用いられています。
  いろはにほへと ちりぬるを
  わかよたれそ つねならむ
  うゐのおくやま けふこえて
  あさきゆめみし ゑひもせす
  私は、いろはにほへと ちりぬるを までしか言えず。
  次回に続きます。
 いろは歌