どんなお水なのかなぁ
2016/7/28
本日は田邊が担当します。 「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」があらためて2018年の世界文化遺産登録を目指す国内候補に選ばれました。今度は期待しましょう。 1994年に世界文化遺産に登録されました「金閣寺」と言えば、池に映る金閣寺の姿「逆さ金閣」を想い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 この池は「鏡湖池」と言い、極楽浄土にある七宝の池を再現したものと言われています。七宝の池には前回お話しました「八功徳水」が湧き出ています。清浄、清冷、美味、軽軟、潤沢、安和、除飢湯、諸根の8つの功徳があるお水は、阿弥陀様の功徳が満ちあふれ、煩悩のかたまりの私達を助けようとされているのかもしれません。 私達を見守って幸せになるよう願っている事に感謝して日々生活する事が大切ですね。 |
![]() |
Copyright(c) 2009 Hatabutsuguten Co.,Ltd. All rights reserved.