精進料理
2016/5/6
一度は訪れてみたい場所の一つ高野山には、52の宿坊がありますが、最初は参詣に訪れた人々が寝泊りするための形ばかりの庵室だったそうです。 現在では、勤行に参加したり、写経、阿字観、写仏などの修行も体験できます。宿坊選びのひとつの楽しみとなっているのが、精進料理です。 精進料理は、「5つの色」(赤、白、緑、黄、黒)の食材を使って、「5つの調理法」(生、煮る、焼く、揚げる、蒸す)によって、「5つの味付」(甘、辛、酸、苦、塩辛)で仕上げた料理です。 上記全てを満たした料理を毎日食べる事は難しいですが、「殺生」、「命」について考え、感謝の気持ちを持って食べる事はできます。 「いただきます」と言葉だけではなく、想いを大切にしていきたいと思います。 本日は、田邊が担当しました。 |
![]() |
Copyright(c) 2009 Hatabutsuguten Co.,Ltd. All rights reserved.