長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 良いか、悪いか
2016/4/16
 こんにちは。工房の渡邊です。
 最近の社会問題に、待機児童問題というのが大きくあります。つまり母親が子供を預けて働きたいのに保育園があいていない…その様な事らしいです。最近は核家族化やシングルマザーなどで預けたい人が急増しているみたいですね。
 昔は子供の世話はどこもおばあちゃんの役目で、おばあちゃんが子守りをしている間に嫁が家事をするのが当たりまえでした。何といっても電化製品なんてなかったですから。
 今は夫の親とは一緒に住みたくない!!といった若い人が多いんでしょうね。人の親とは住みたくないといった気持ちはわかります。そのかわり少数家族で住むならそれなりの覚悟を持って家庭に入ってほしいです。
 この前、県外から嫁に来た人と話していて、「仕事と家事と子育てと大変ですね。」と言ったら、「自分が選んだ道ですから。」と一言。
 カッコよかったです。
 良いか、悪いか