長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 ネギで風邪予防
2016/3/1
 最近、暑かったり寒かったり体調を整えるのが難しい日が続いていますが、みなさんは大丈夫でしょうか。
 今、インフルエンザのピークがきています。そのインフルエンザには「うがい」は効果がないそうなので要注意です。食事で予防効果を期待できるのは青ネギだそうです。長崎では長ネギと言ったほうが馴染み深いですね。
 昔は風邪をひくと「ネギを首に巻け」とか言われていましたが、巻くのではなく食べたほうが良いとのことです。
 長ネギに含まれる「アリシン」という成分に抗菌、殺菌作用があり、風邪やインフルエンザの予防に良いそうです。白い部分にも緑の部分にも色々身体に良い成分が入っていて、むくみや心筋梗塞等にもよいと言われています。鍋料理等でおいしく食べて身体をあたためて、風邪知らずで冬を乗りきりたいものです。
 また、風邪にかかり易い人の習慣は、手洗いが充分できない、顔とかをよくさわる、口呼吸をする、水分をとらない等だそうです。
 思い当たるところを意識して変えることで風邪をひきにくくなると思います。本日の担当は平野でした。
 ネギで風邪予防