
考え方
2015/12/24
皆様こんにちは。本日は私、小野におつき合い下さいませ。 私はバイク通勤をしています。毎朝自宅前の道路とは進行方向が逆の方に道路を跨ぐので左右をよく見なくてはいけません。車の列が途切れた隙に!と思うのですが、一方が空いたと思えばもう一方から車が来てなかなか進めません。 うまく入れずにイライライライラしていましたが、そんな時自動車学校の送迎車が目の前を通過。その後ろ姿には『互譲』と書かれておりました。見たまま読んだまま『互いに譲りあう』の言葉に感動していると、昔読んだ本の一説を思い出しました。 『左優先じゃなく、右遠慮』(ニュアンスが違っていたら申し訳ありません。)考え方、伝え方(言い方)ひとつで感じる気持ち、印象って違ってきますね。 何かと慌ただしい年末、『自分が自分が』と思ってしまっていましたが、『お先にどうぞ、お互い様』の精神て大切だなと思いました。 今年も一年、有難うございました。また来年も何卒宜しくお願い致します。 |
 |