長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 運動会の話。
2015/10/24
 こんにちは。工房の石田です。今回は、運動会の話を書きたいと思います。
 10月といえば運動会シーズンですね。私の甥と姪が通う保育園でも運動会がありました。
 先月末、久しぶりに実家にみんなで集まり食事をしていると、運動会の話になり、甥から「お兄ちゃんも運動会見にくれば?」と上から目線の誘いを受けました。甥も保育園最後の運動会だったので、休みをいただき行くことにしました。
 準備体操後は、まだ走ることができない赤ちゃんのハイハイレースに始まり、かけっこ・ダンス・親子競技・障害物競走・リレーなど様々な競技がありました。
 姪はまだ運動会がよくわかってないみたいで、ニコニコしながらマイペースで走り、先生のマネをしてダンスを踊っていました。
 甥の年長組になると、かけっこ・ダンスは大人が見ていても結構見応えがあり、障害物競走は鉄棒で逆上がりをし、1m20cmぐらいの壁をよじ登ると保護者席からは拍手が。
 私も甥がこんなことを出来るようになっていたので驚きました。子供ってすごいなぁ〜。
 運動会の話。