
秋の夜長
2015/9/30
お彼岸も終わり秋も深まりつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 「秋の日はつるべ落とし」と言われるとおり、最近は日が暮れるのが早くなってきました。 過ぎてしまいましたが、9月25日から29日までは「中秋節」でした。日本では「お月見」として親しまれている祭です。 春節の時は、ランタンフェスティバルで賑やかなので、それと比べると地味な感じですが、中華街は黄色いランタンで飾られているとのことです。 私は家で中秋の名月を見て楽しみました。来年は中秋節に出掛けるのも良いかなと思います。本日の担当は平野でした。 |
 |