519.2kmの旅
2015/8/22
こんにちは、工房の石田です。今回は夏休みの話を書きたいと思います。 お盆も終わり、16〜19日まで夏休みを頂きました。お盆の時に行けなかったお墓参りをし、祖父母の家や妻の実家に行ったりしているとあっという間に1日が過ぎていきました。 そして夏休み旅行へ。今回は妻と一泊二日で湯布院へ行ってきました。温泉はもちろん、大分県産の豊後牛を食べたり、湯の坪街道でスイーツを食べ歩いたり、と湯布院を満喫してきました。 帰りに九重町にある、九重“夢”大吊橋を渡ってきました。この大吊橋は九酔渓の標高777mに架かる長さ390m、高さ173mという、人が渡る吊り橋として日本一らしいです。 吊り橋が結構揺れるのでスカイツリーより怖かったです。でも吊り橋から観る景色はとても綺麗でした。 |
![]() |
Copyright(c) 2009 Hatabutsuguten Co.,Ltd. All rights reserved.