
子供はダレノモノ?
2015/7/6
みなさん、こんにちは。工房渡邊です。 私の子供もだいぶ大きくなってきて、最近はよく手を焼かされています。 その子育ての中で私がよく思う事があるのですが…それは「子供は母親のもの」だという事です。 もちろん子供は愛していますが、父親という生き物は何も痛み・苦しみを知らずとも子供は生まれてきます。しかし、母親は十月十日自分の体調を崩しながらお腹の中で子供を育て、信じられない様な痛みに耐えて命をかけて子供を出産し、生まれたら生まれたで夜も2・3時間おきに起きてお乳をあげたりしないといけない。 そんな中、父親ができるのは奥さんの家事を手伝ってやることぐらいです。 よく戦争映画で見ますが、銃弾に倒れた兵士がつぶやくのはだいたいが「お母さん」ですよね?子供は本質的にはやはり母親のものなんですね。では父親の役目は…考えときます。 ちなみに嫁に子育てでよく言われた事が「男は子供が泣いても起きない」です。世の奥様方、共感できますか? |
 |