
くるみ
2015/6/27
私はナッツ類が好きで、クルミを買ってきていたのですが、丁度その時テレビで見たことをお話ししたいと思います。 みなさんは血管年令があることをご存知でしょうか。血管は加齢や不摂生で弾力を失い、血管内にプラークが作られて老化します。血管年令が高いと、心筋梗塞や動脈硬化といった血管の病気にかかる可能性が高くなります。 「くるみ」には、血管年令を若返らせる効果があるそうです。「くるみ」のオメガ3脂肪酸という物質が、血管内の柔軟性を失わせる、悪玉コレステロールを浮かび上がらせて除去する働きがあるので、血管年令を下げてくれるというのです。1日7個食べて、7日ほど続けると効果があらわれるそうです。 ただし、注意しないといけないのは、おつまみのくるみは塩分が多いのでダメです。塩が付いていない素焼きのものか、生のくるみを食べて下さい。血管を若返らせて元気に過ごしたいものです。 本日の担当は平野でした。 |
 |