
文字の不思議
2015/5/27
こんにちは!連日の暑さですでにバテ気味の石井です。 突然ですが、皆様は同じ文字を何度も繰り返して書いた時、その文字が徐々に変に見えてきた…そんな経験はありませんか? 私は最近、数字を書く練習をしているのですが、同じ数字を書き続けていると、「2ってこんな字だったかな?」とか、「何でこれが8なの!?」と混乱する事があります。 思い返せば小学校の頃もひらがなや漢字の書き取り練習中に同じような事がありました。(“む”や“ぬ”は特に鬼門でした。) 何気なく書いている文字がだんだん別のものに見えてくる…。調べてみるとこのような現象を、「ゲシュタルト崩壊」というのだそうです。名前があることに驚きです。ゲシュタルト、何だか格好良い響きです。(笑) 崩壊しない程度に、練習頑張りたいと思います!本日の担当は石井でした♪ |
 |