
お天道様
2015/5/18
最近テレビとネットで話題の、外国のホテルで衝撃な掃除の様子が放映されているのを見ました。 それは、お客様が使用したタオルで洗面所を掃除、そのタオルで便器を拭き、床を拭いていました。 また別のホテルでは、ひとつのスポンジで洗面所、バスタブを掃除して、その後そのスポンジで洗面所の歯みがき用のコップを洗い、便器も掃除していました。次の部屋も続けて掃除していたとしたらぞっとします。その行為は、カメラの設置に気が付かず行ったことです。 日本には昔から、「お天道様が見ているから。」と言う言葉があり、人が見ていないからといって悪いことはしてはいけない、と自分を戒める言葉があります。 路上の自動販売機や、無人の農産物販売所が成り立つのも、そういう日本だからだと思います。 日本人の真面目な気質は誇れることです。その気質を大事にしたいですね。本日の担当は平野でした。 |
 |