
現代の恐怖
2015/4/6
こんにちは。工房の渡邊です。最近怖いと思うことがあったのですが… パソコンのデータを久しぶりに整理していた時の事。ふと見るとプリントしていない写真のデータが大量に、それこそ何千枚もあるのに気付きました。 近頃は写真は全てデジカメか携帯電話で撮影する時代。もしこのパソコンに何かが起こり、データが消えてしまったら…と思うとゾッとしました。 私の写真はまだいいのですが、子供との思い出が消えてしまうのが一番怖い事です。 昔はフィルムカメラだったので現像しないと何を撮影し、どの様に撮れたかも分からないので、現像しアルバムを作っていたものでした。 今ではいつでも撮ったものを見れるので、写真にする必要が無くなってきてるのかもしれません。 しかし、もしもがいつ起こらないともかぎりません。子供に自分の子供の頃の写真が無い、悲しい思いをさせない様、ちゃんとアルバムを作り、保存しましょう。 ちなみに、私は子供の誕生日の写真を年に一枚ずつ増し、アルバムにしています。 |
 |