
晴れてよかった。
2015/4/4
こんにちは、福島です。 先日のこと、私は晋山式の準備、お手伝いに行ってきました。 晋山式とは、住職様がお寺へ入寺なさる儀式です。私は晋山式に携わらせて頂いたのは初めてです。 やはり特別な式ですので、準備段階から特別でしたね。 本堂内はもちろん、外階段まで赤毛氈を敷き、堂内を囲うように五色幕を張り、柱巻を取り付け、たくさんの曲録を並べ・・・等々、普段の生活では使うことのないような文字のオンパレードをいろいろと準備してきました。 初めての経験でしたので、ご迷惑もおかけしたと思いますが、いろいろと勉強させて頂きました。 当日は錦幡を持たせて頂き、行列にも参加させて頂きました。 晋山上堂の前後には、須弥壇の飾り準備にも参加させて頂きました。たくさんの経験をさせて頂き、本当に良い日でした。ありがとうございました。
では、ご縁がございましたら、またお会いしましょう。 |
 |