
イルミネーション
2014/12/23
今年もあとわずかになりました。夜の街はイルミネーションでキラキラ輝いている所が目立ちます。お店の前の鍛冶市商店街も夜になるとイルミネーションでとても綺麗です。 イルミネーションというと、今年青色発光ダイオードで3人の日本人がノーベル物理学賞を受賞され、スウェーデンで授賞式がありました。 昔もクリスマスの時期にイルミネーションはありましたが、電球が熱を持つため木が枯れやすく、電気代がかかるということをよく聞いていました。 しかし今はその発明が実用化され、LEDライトを使っている為熱くならないので、木に負担をかけることはありません。 電気代も安くなり、色の数もたくさんあります。冬は空気が澄んでいるので更に光が綺麗に見えます。 また暗いところに灯りがあると、少し暖かく感じほっとします。むずかしいことはおいといて、単純に綺麗なイルミネーションを見て、冬を楽しみたいと思います。 今日の更新担当は平野でした。 |
 |