
ベテラン・新人
2014/9/30
10月も近づき朝夕は過ごしやすくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日休みの日に、ニューヨークヤンキースの試合がテレビで放映されていました。ベテランのジーター選手がホームでの最後となる試合でした。4万人の大観衆の中、最後の打席に立ちました。そしてその打席でさよならヒットを打ち、ヤンキースが勝利しました。やはり惜しまれて辞めていく人は何か違うな、とつくづく感じました。 話は変わりますが、先日バス停で観光客がバスの運転手さんにどのバスに乗れば良いのか尋ねていました。運転手さんはその尋ねられた場所は路線が違うので分からない、と答えていました。確かに分からないこともあるかも知れませんが、それで良いのかと思いました。お客様からすると担当が違うというのは関係なく、バスのことはバス運転手さんに聞けば分かると思っているので、「わからない」という答えは想定外だと思います。 どの仕事においてもお客様からすると、担当・担当外、ベテラン・新人は関係ないことです。できる限り答えられる準備をしておかなければいけないと思いました。 本日担当は平野でした。 |
 |