長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 星に願いを
2014/7/7
 皆様こんにちは。本日は私、小野におつき合い下さいませ。
 今日は七夕ですね。
 七夕は『たなばた』または『しちせき』とも読み、一年間の重要な五節句の一つだそうです。
 1/7人日(じんじつ)   別名七草の節句
 3/3上巳(じょうし)   別名桃の節句
 5/5端午(たんご)    別名菖蒲の節句
 7/7七夕(しちせき)   別名笹の節句
 9/9重陽(ちょうよう)  別名菊の節句
 皆様はいくつご存知でしたか?
 いずれの節句も邪気を祓って一年の無事や健康、長寿を祈る行事として江戸時代に制定されたものだそうです。
 七夕も神事とか、お盆を迎える準備、芸時や書道の上達を願っての行事だといういわれがありました。
 当はた仏具店も店頭の笹の葉にスタッフの願い事を書いた短冊をつるしています。今日ご来店のご予定がある方も、ご予定の無い方は是非笹を見にご来店下さい!
 大切な人が一年を無事に過ごせます様に。
 大切な人と一年を無事に過ごせます様に。
 星に願いを