紫陽花
2014/6/18
皆様こんにちは。6月も、もう半月を過ぎ、巷ではブラジルワールドカップでもりあがっていますが、皆様にはいかがお過ごしですか? 私は先日肩が上がらなくなり、回りのスタッフから「五十肩では?」と言われ、少しブルーになっていました。が…鎮痛剤を飲んだところ、痛みが取れたので五十肩ではないのでは、と安心しています。^-^ さて、タイトルの紫陽花ですが、私が毎日の通勤ルートのビルの一角に、紫色のとてもきれいな紫陽花が咲いていたので、ケイタイでパチリ。(写真) 紫陽花は育った土の質でさまざまな色に変化する花で、女性の気持ちにたとえられる事もありますが、一方では甘茶に使われる漢方の薬としての一面もあります。 梅雨に入り湿度が高く、じめじめしている時に色の変化を楽しむ事もできる紫陽花は、人の気持ちを表現したり、薬になったり、と忙しい毎日を過ごしているんだなーと思い、私達もこれから本格的なお盆商戦に突入する上で、お客様に笑顔をたやさず、元気に頑張っていかなければ、と思った今日の担当は田縁でした。 |
![]() |
Copyright(c) 2009 Hatabutsuguten Co.,Ltd. All rights reserved.