長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 山の日
2014/6/1
 皆様こんにちは。少しずつ夏に向かって暑い日が多くなってきていますが、皆様いかがお過ごしですか?当店はお盆モードでがんばっております。
 そのお盆まぢかの8月11日に「山の日」が制定されたというニュースはご存知だと思います。施行は2016年からだそうですが、8月11日になぜ決まったかと言うと、お盆休みに連結させて連休にしたい、ということで決まったそうです。
 それではなぜ8月12日にならなかったか、それは日航機墜落事故がその日だった為に、その日を避けて8月11日になったとのことです。
 山の日の趣旨としては「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」だそうです。長崎市内は、山が多いというより山ばかりで、あまり高い山はありませんが生活の一部です。
 特に稲佐山は、学校の遠足で数えきれないくらい登りましたし、最近では稲佐山からの夜景が「世界三大夜景」になったので、他県からの知人を案内してたびたび足を運んだりと親しんでいます。
 美しい夜景も山があってのものですね。本日の担当は平野でした。
 山の日