
やわらかな炎のローソク
2014/5/25
皆様こんにちは!初夏のやわらかな陽ざしが若葉に降りそそぐ頃となりました。当店ではお盆に必要な提灯や精霊船など所狭しと並んでおり、やわらかな光で店内が彩られています。 お盆にはご先祖様もお帰りになり、お線香やろうそくも必需品となります。ご来店下さいますお客様が、「お盆は少し上等のお線香を準備しようかな。」と話され、ご先祖様に心はせておられました。 ところで皆様は蜜ろうをご存じですか。奈良時代に中国から仏教と共に日本に伝えられたローソクで、蜜蜂の巣を精製したものです。油煙が出ず、点灯時間も長く、静かにやさしく灯ります。 当店にも数種類の蜜ろうを準備致しております。今年のお盆にも是非どうぞ…。 本日の担当は谷山でした。 |
 |