長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 初めての甘茶
2014/4/13
 寒暖の差が大きい昨今ですが、桜前線は順調に北上し、TVの画面に写る各地の桜だよりも楽しみです。
 四月八日は花まつりが行なわれました。お釈迦様のお誕生日をお祝いする日です。
 お寺様のお便りによりますと、お釈迦様のお母様(磨訶摩耶)がある夜、六つの牙を持つ白象が天から右脇より体内に入る夢を見られ、まもなくご懐妊し、お産の為故郷のデーグダに帰る途中、ルンビニ園の沙羅林で休んでいた時、急に産気づいて右脇の下からお釈迦様がお生まれになられました。
 その時、天竜が産湯の代わりに天より甘い露を降らせたと言われているそうです。私も初めてお釈迦様に甘茶を注いでお参りさせて頂きましたが、なんとも言えず、心おだやかに手を合わせる事が出来ました。
 この幸せな気持ちになれる甘茶を母にも持って帰ろうと嬉しい気持ちで帰宅し、母に「甘茶よ。」とさし出すと、とても喜んでくれました。花まつりで甘茶を頂き、有難い一日でした。
 本日の担当は谷山でした。
 初めての甘茶