
おくんち堪能!
2013/10/21
こんにちは、中村です。 おくんちも終わり、急に涼しくなりましたね。皆様、朝晩冷えこみますので、お風邪などひかれません様、お気をつけくださいませ。 今年のおくんちは、「鯨の潮吹き」を生で見られて、本当に嬉しかったです。初めて見ましたが、とても可愛くて、感動しました。気合の入った男の人達のかけ声も、とても迫力がありました。 休みの日には、お旅所にも行きました。本当に何十年ぶりかに、妹達とおくんちを楽しんできました。妹達は、私に梅ヶ枝餅の長い行列に並ばせ、15分後、焼き鳥やタイヤキを頬張りながら戻ってきました。ひどすぎる!と思いましたが、塩バラを1串分けてくれたので許しました。 並んで45分…ようやく梅ヶ枝餅を購入する事ができました。外はカリッと!中はモチッと!できたてはやっぱり違いますね!至福の時でした。大宰府まで行かないと味わえないのに、幸せですね。感謝です。 次にまた鯨を見られるのは、7年後?です。未来の自分は、何をしているやら。お祭りってやっぱり楽しいものですね。長崎に生まれて、本当に良かったです。 |
 |