長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
 仏具店の役割の一つ
2013/10/3
 「家の中で一切火を使わない」というご家庭が増えているそうです。いわゆる「オール電化」の家。
 火事にならないようにと、お仏壇で使用するお線香や、ローソクも電池式の商品が開発され、特に一人暮らしの方によくお買い上げいただいております。
 しかし、長い歴史文化の中で、お仏壇にお灯明をあげ、お線香をたくというのは、日本人にとっては文化財のようなものです。
 「電池式に変えましょう」と言う事は、簡単であり、安全でもありますが、ローソク、お線香の意味、意義や、安全な使い方を一人でも多くの方に伝えていく事も、私たち仏具店の役割ではないかと感じます。
 本日の担当は田邊でした。
 仏具店の役割の一つ