
欲と感謝
2013/9/25
皆様こんにちは。本日は私、小野におつき合い下さいませ。 先日体調を崩し、食い意地の張った私にしては、珍しく食欲もなくなり、食べられない日が続きました。 いつもは住みたいくらいに魅力的な食糧品売場も、光輝く食材も、ガクンと色褪せて見える中、生きる上で欲って大切なスパイスなんだなぁと思いました。 心身共に健康な事って、有難く貴い事ですね。 写真は、「はた仏具店に来たくなるシリーズB」(←勝手に命名)、<仏飯器>です。 仏飯器は、命あるものの恵みや、生かされている感謝の気持ちとして、ご本尊様にお供えする、お仏飯を盛る器です。 陶器や真鍮製などがあり、仏飯器により「おとし」と呼ばれるお皿が付いています。 この「おとし」、仏飯器の種類によって色々なサイズ、タイプがありますので、お求めの際には、是非仏飯器本体をお持ち下さい。きっとピッタリな物と出会って頂けると思います。 あ、「おとし」のご紹介になってしましました。(笑)ご来店お待ちしております。 |
 |