
精霊流し
2013/8/25
おはようございます。林田です。 お盆が過ぎ、10日程経ちましたが、まだまだお盆のまとめ作業などの業務を行っています。 そんなお盆ですが、今年は15日の「精霊流し」に初めて参加をさせて頂きました。上小島から浜町を通り、中央橋を経由して、大波止へ向かうルートです。 普通車で通り慣れた道路を、爆竹や花火、鉦の音が鳴り響く中、一歩ずつ一歩ずつ、流し場まで2時間半程かけて運んで行きました。 今年、長崎市では約1300隻の精霊船が流されました。大切な方を偲び、厳かながらも賑やかに送り出そうという、長崎の伝統行事を実際に肌で感じることができました。 |
 |