
熱中症
2013/7/18
みなさん、お元気ですか。暑い日が続いてますが、体調をくずされたりしてませんか。 連日、猛暑のニュースが流れています。山梨県では39度超を連続で記録したといっています。このように暑い日が続くことで、熱中症で救急搬送され、死亡者が出たとニュースで報道されています。 熱中症にならないようにどうしたら良いか、少し調べてみました。まず、水分補給をこまめにすることが大切です。だからといって、水やお茶だけではいけません。水だけを取りすぎると、体内の塩分濃度が薄くなります。お茶やコーヒーは利尿作用があるので、かえって脱水症状を引き起こします。塩分とミネラルを取らないと脱水症状になってしまうそうです。スポーツドリンクなどの身体に吸収されやすい飲み物を、少量ずつ体内に取り入れるようにした方が良いようです。 あと、就寝中は汗をかくので、寝る前と起きた時に、水分を取ることも重要だそうです。 今からもっと暑くなることが予想されます。くれぐれも体調をくずさないように過ごしたいものです。 本日の担当は平野でした。 |
 |