
高級銘木
2013/5/23
おはようございます。林田です。 いきなりですが、皆様へご質問いたします。木偏に鬼と書いて何と読むのかご存知でしょうか? 正解は槐(えんじゅ)です。 槐はマメ科の落葉高木です。昔、魔除けとして家の鬼門に植える事が多かった事から、「木」偏に「鬼」と書いて「槐」と書くようになったと言われています。 その槐の木を使ったお仏壇が当店に入荷しました。ご本尊様をお祀りするお仏壇として、まさに最適な材質ですね。また、槐の木には魔除けの他にも、長寿や縁結びなどに御利益があるそうです。「延寿」・「縁授」などの文字が当てられているものうなずけます。 縁起の良い槐のお仏壇をこのブログで紹介することで、自分もあやかりたいと思います。 「どうか良いご縁がありますように!」 |
 |