
私の10倍先輩
2013/4/3
こんにちは、福島です。4月に入りましたね。今年は、桜の開花が早かったですね。私の自宅近くの桜も、もう7割方葉桜になっています。せめて、入学式、入社式の時まで、桜の花が少しでも残っていてほしいものですね。 先日、私の上司が、お寺様から松芯をお預かりしてまいりました。 松芯とは、お寺様のお花をいける時に、中心にくる松の枝を形造っておいたものです。この松芯に松の葉をつけ、前にお花をいけたりするそうです。このお預かりした松芯は、なんと400年前の松を使われているそうです。すごいですね。江戸時代の頃からお寺様を見守り続け、今は本堂を彩っておられるのですね。これから先も、お寺様と共に、門徒様方を見守られていくのでしょうね。悠久の時を感じます。 では、ご縁がございましたら、またお会いしましょう。 |
 |