
お大師様の輪袈裟止め
2013/1/27
こんにちは、中村です。 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?本日は輪袈裟止めについてご紹介します。お巡りの時に、輪袈裟がずれない様に首の後に止めるのですが、この輪袈裟止め、なんとお大師様のお姿をしていてとてもキュートなんです!よく見ると菅笠の正面に「交通安全」と彫られています。お大師様がお巡りの時など歩く者の交通安全を祈ってくださっているのかもしれません。他にもお大師様が右手に持たれている法具、三鈷杵などもございます。こちらは、ネクタイピンとしてお使い頂いてもいいですね。どちらもお色は、ゴールドとシルバーがございます。ご来店心よりお待ち致しております。 |
 |