おみくじ
2013/1/19
早いもので一月も中盤を過ぎました。 私的には、今年最初のブログということで、おみくじについて、書きたいと思います。 私は、初詣に行くと、何となく今年最初の運試しの様な感じでおみくじを引きます。 皆様は、どうでしょうか? 改めて、おみくじとは 寺社へ参拝する者が、個人の吉凶を占うもの。 起源は、叡山の高僧<慈恵太師良源<912-985>>が信者の悩み相談を五言絶句を以って行ったのが、最初と言われているようです。 吉凶は、5段階、7段階、12段階など、取り扱う寺社によって違います。 縁起の良順<大まかな区分け> 大吉 中吉 小吉 吉 半吉 末吉 末小吉 凶 小凶 半凶 末凶 大凶 かなり昔から有るのに驚きます。 私は、今年、中吉でしたが、内容はイマイチでした(苦笑) 営業の前車でした。 |
![]() |
Copyright(c) 2009 Hatabutsuguten Co.,Ltd. All rights reserved.