長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
ケヤキの豆知識
2012/12/20
 お久しぶりです。工房の渡邊です。
 今年最後のブログです。少し早いですが、皆様よいお年を。
 今回は、仏壇にも使用される木材、ケヤキを御紹介したいと思います。
 かの人間国宝、黒田辰秋氏曰く「ケヤキは魚で言えばマグロ、ヒノキはタイだ」と言われた様に、針葉樹の王様がヒノキなら、広葉樹の王様はケヤキです。
 木目が美しく、強度があり、耐久性がある、三拍子揃った広葉樹最良の材料です。
 しかし、素材としては相当堅く、製材してからも狂いやすい材の為、「あばれる材」としても有名です。
 それだけ手間がかかるケヤキ仏壇、是非とも一度、店内まで見に来られてはいかがでしょうか?
 お待ちしております。
ケヤキの豆知識