長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
絵心経の手ぬぐい置いてます!
2012/12/10
 こんにちは、中村です。
 今回は、意外と知られていない商品をご紹介します。
 般若心経のお経が絵で描かれた手ぬぐいです。(漢字の手ぬぐいもあります。)
 これが、なかなか面白いんです。「摩訶般若波羅蜜多心経」は「釜を逆さまに描いてまか」「般若の面」「腹」「箕(農具)」「田んぼ」「神鏡」と絵で表しています。
 昔、字の読めなかった庶民や子供達の為に300年前の元禄時代に岩手県の善八さんという男の人によって描かれたものが、最初であるそうです。何だかおかしくて可愛い絵ですよね。面白いです。
 手ぬぐいですので、汗を拭いたり、布巾にしたり、普段使いに活用されるのも良いと思います。
 中でも私のお気に入りは「空」という絵です。物を食べてる人が描かれています。
 面白いので宜しければ一度、手に取ってみられて下さい!御来店お待ちしております。
絵心経の手ぬぐい置いてます!