長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
戦国武将が崇拝したお仏像
2012/11/4
 NHKの大河ドラマは、今まで多くの戦国武将が放映されてきましたが、一番印象に残っているのは私が13歳の頃毎週欠かさず見ていた中井貴一演じる武田信玄です。
 「信玄」は戒名であり俗名は晴信である事をみなさんはご存知だったでしょうか。
 私は初めて知りました。情けない。39歳の時に逆修(生前に自分が死んだ時の供養をして戒名をもらう、今でいう生前葬儀)を行い戒名である「信玄」と名を改めました。
 崇拝したお仏像は、不動明王様とガリガリに痩せた青銅製の釈迦像であり、恵林寺に祀られておられます武田不動尊の胸部には、信玄が自ら自分の毛髪に漆を混ぜて刷毛塗り込み彩色を施した毛髪があると伝えられています。
 不動明王様をどれだけ愛し深く信仰していたのかわかりますね。
 他にも豊臣秀吉や徳川家康が崇拝したお仏像もありますが、またの機会にお伝え致します。 本日は田邊でした。
戦国武将が崇拝したお仏像