
そろそろ
2012/11/1
こんにちは。工房の石田です。 今日から11月のスタートです。長いような1年もあと2ヶ月で終わろうとしています。本当に月日がたつのは早いですね・・・。あと2ヶ月頑張りましょう。 年末になるとそろそろお磨きの時期だな〜っと思ってしまいます。 真宗のお寺では御正忌恩講の前にお磨きをされるお寺様が多いので私達もそのお磨きのお手伝いをさせて頂いております。 輪灯、火立、花立などの真鍮製のお仏具は時間がたつとどうしても色がくすんでしまいますのでお寺様でも年に1,2回はお磨きをされています。 御正忌恩講前に皆様もお磨きをされてはいかがでしょうか?
報恩講(ほうおんこう)とは、親鸞聖人のご命日にあたり、そのご恩を感謝する法要です。 |
 |