長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
お仏像の謎パートU
2012/10/3
今回は、『如来』について更新いたします。『如来』とは悟りをひらいた仏様のことであり、数多のお仏像の中で最上位に位置しています。仏陀のなりましたお釈迦様の教えを広めて衆生を救うために多様な如来様が誕生したわけですが、最初に造られたお仏像のなかでも最も多く作られているのは『釈迦如来様』です。そして極楽浄土に住んでおられて、人々を救い、死への不安を取り除き極楽浄土へ導いてくださる方が『阿弥陀如来様』です。平等院鳳凰堂の国宝である阿弥陀如来様は、穏やかでバランスのとれた姿をしており『尊容満月の如し』と評されていました。如来の中でも唯一、宝冠や腕輪など装飾品を身に付けているのが『大日如来様』です。二つの姿を持っておられ『智』の象徴である金剛界大日如来様と『理』の象徴である胎蔵界大日如来様、二つが対を成すことで、密教の世界観を表現しています。
PS. 『阿弥陀如来様』は、どんな人でも、たとえ性格の悪い意地悪な者でも救済してくれるそうです。
次回は菩薩様です。本日の担当は田邊でした。
お仏像の謎パートU