
お盆商戦突入
2012/5/4
とうとう始まりました。 お盆商戦が・・・これから約3カ月お提灯の受注と発注、精霊船の受注と発注とで毎日時間が足りなぁーい日々が始まりました。写真はお念珠コーナーが提灯コーナーに変化した写真です。 さて、そもそもお盆とは旧暦の7月15日を孟蘭盆とよんで、父母や祖霊を供養し倒懸(とうけん)の苦を救うという行事であると言われていますが諸説ある様です。宗派によっても色々なお作法がある様ですが、 まずはお祀りされる方の気持ちが大切だと思います。解らない事、困った事が有りましたら当店のスタッフまでにお気軽にお声をかけて下さい。 今日の担当は、8月15日までを無事に過ごせます様にと願う田縁が担当させて頂きました。 |
 |