長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
桜谷神社
2012/5/3
私が生まれ育った立神は子供の数が減り10年程前には、母校である立神小学校も廃校となり少し寂しい街となってしまいましたが自然の多いとても住みやすい所です。私が住んでいるすぐ後ろも山であり、時には様々な虫や鳥たちの何ともいえない心地よいハーモニーが聞こえてきます。296段もの石段を登ると桜谷神社が鎮座し、途中の山道には天然記念物に指定されてもおかしくないほどの立派な杉の木が立っており歴史を感じさせられます。桜谷神社の創立は明らかではありませんが、鳥居に文化五年三月建立と刻字されているところから、今を遡ること200年以上昔と推察されます。先日、妻と一緒に約20年ぶりに参拝に行きましたが、296段は正直疲れました。しかし、途中にある広場でのソフトボールの練習、カブトガニ・おたまじゃくし・サンショウウオを獲りに行っていた子供の頃の記憶が甦ってきてとても穏やかな気持ちになりました。参拝と境内の掃除が終わり帰っているとヘビと遭遇!慌てた妻は足を滑らせ膝を強打して病院へ。診断の結果、膝の靭帯と半月板負傷でした。「継続は力なり」これからも参拝に行きます。本日の担当は田邊1号でした。
桜谷神社