
鯉のぼり
2012/4/15
4月も15日になり早くも半分が過ぎました。当店も1年の中で一番重要視する、お盆も近づきつつあります。その準備で店の中は、すでに慌しくなっています。さて、まもなく5月の大型連休が始まります。近年こどもの日に掲げる鯉のぼりも、だんだん少なくなってきてますが、大空を綺麗に舞う姿は気持ちがいいものです。なぜ鯉のぼりを掲げるようになったか調べてみますと、中国の黄河上流に、竜門と呼ばれる激流が連なる難所があり、「竜門を上がりきった鯉は竜と化して天に上がった。」と言う伝説にあやかったものだそうです。人が出世するために通る道を「登竜門」と言いますが、そこからこの言葉が生まれたそうです。当店もこの春、三人の新人さんが入社しましたが、まもなくやってくるお盆と言う「登竜門」を通って頑張ってほしいと思います。本日の担当は平野でした。 |
 |