長崎の仏壇・仏具店、はた仏具店

 
 
 
  • トップページ
  • 会社紹介
  • 地図
  • 割引クーポン
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 店内の風景
  • 採用情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
 
営業カレンダー
定休日
 

新着情報

トップページ > 新着情報
花まつり
2012/4/1
 早いもので3月も終わり4月になりました。1週間後4月8日には、お釈迦様が生まれた日「花まつり」が行われます。長崎では、各商店街に花で彩られた、花御堂(はなみどう)が飾られます。その御堂中にお釈迦様の幼少期の金仏像(誕生仏)をまつります。その御姿は右手を天に指差し、左手を大地に向けた格好をしています。お釈迦様は生まれた直後七歩歩いて、右手を天に指差し左手を大地に向けて、「天上天下唯我独尊」と言われたそうです。人間一人一人が宇宙にただ一つしかない命を頂いている尊い存在という意味だそうです。その誕生仏に甘茶をかけてお参りします。甘茶は、漢方薬の一つで確かに甘いのですが少し苦くもあります。砂糖は使ってなく、甘さを少し強める場合は甘草(かんぞう)と言う薬草を入れます。鍛冶屋町商店街では、浜の町アーケードを抜けた「はた仏具店」横で花御堂を置いてお接待しております。よろしかったらどうぞお立ち寄りいただき、甘茶を飲んでみて下さい。お待ちしております。本日の担当は平野でした。
花まつり